<<< もどる | つぎ >>> |
肌や服などの人物の塗りをする前に、線画からはみだして色が塗られないように、色を塗る領域を制限します。制限する領域(選択範囲といいます)を作成します。 Photoshopの『レイヤーパレット』の『せんが』をアクティブにします。この『せんが』をもとに範囲を決めていきます。 |
まず、服の部分の選択範囲をつくります。『ツールボックス』から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
下↓の左側の画像は、服の部分を一通り選択した状態です。だいたい選択していると思います。しかし、よ〜〜〜く拡大してみると右側の画像の赤い矢印のように選択しきれていない部分もあります。そこで、選択範囲を補正していく作業を行います。青は、2段階の補正作業をしています。 |
<<< もどる | つぎ >>> |