生理障害

1.栄養分の過不足による障害

  1.チッソ欠乏  生育が劣り葉が黄色くなってやがて下葉が枯れる。

  2.リン酸欠乏  成育が抑制され、葉が狭く暗緑色になり、やがて葉の周辺部から赤紫色に変わってくる。

  3.カリが欠乏  下葉の緑から黄色になり白色や褐色の斑点が出ます。また葉の外側が巻き上がることも。

  4.マグネシュウム欠乏  葉脈間が黄化し、落ち葉しやすくなる。

  5.鉄欠乏   葉色が全体に白っぽくなり,葉脈が薄緑色にのこり、網目模様になる。

  6.マンガン欠乏  葉脈間が薄緑色になり、葉脈に沿って緑が残る。

2.温度の過不足による

  1.暑さによる障害  温度が高くなりすぎると水分不足が生じ,呼吸作用も多くなり体内成分を消耗します。

  2.寒さによる障害  温度が下がると成長が止まり,栄養の吸収も悪くなり,ひどい場合は枯れてきます。

3.光の過不足による

  1.日照不足  野菜などでは成長が悪くなり,勢いがなくなります。温度も同時に影響がある。

  2.日照過多  時期と栽培するもので日焼を起すものがあるので,寒冷紗などで調整もいる。

4.水分過不足

  1.水分不足  不足すると萎れて来ますが,与える時間も注意が要ります。

  2.水分過多  与えすぎると根腐れを起しやすく下葉が枯れてきます。

注意するところはたくさんありますので、十分様子を見てあげましょう。弱ってくるとほかの病気の引き金にもなります。

aoshiso.jpg (29177 バイト) 青紫蘇 うちでは雑草並で・・・

戻る